縮毛矯正後のケア
2023年12月05日
最近の縮毛矯正はとてもツヤツヤ、サラサラでダメージがないように見えますが、使用する薬剤の性質上髪の内部を切断する薬剤が入っているので、少なからずダメージが発生しています。
お家でのケアを怠っていると、以前よりダメージを受けやすい状態になっているのですぐに髪がバサバサになり、綺麗な状態を保てません。
ケアの仕方としては
・お風呂ではシャンプーは洗浄成分の弱いものを使う
・お風呂上がりはなるべく早めにアウトバストリートメントをつけ髪の毛を素早く乾かす
・乾かし終わった後に再度アウトバストリートメントをつける
1番大事なのは、毎日必ず使うものを合うものに変えると1番効果がでてきます。
それは、
シャンプートリートメントです!特にシャンプーです!
これ毎日使うもので、かなり重要です!
化粧とおなじですが、毎日お肌をしっかりとスキンケアする方って、やはりいろいろこだわったものをつかっているとおもいます。とくに上から塗るものより、最初に使う、クレンジング、洗顔料、化粧水などは肌を傷めないようにするには重要です。
それと同じで、髪も毎日のケアがとても重要!
それには、シャンプートリートメントを合ったものに変えるのが重要です。
じゃあどんなのを使えばよいの?となりますが、
例えば、
・頭皮が弱い方には頭皮が敏感な方用のシャンプー
・ダメージが気になる方は、洗浄力が強すぎず、ケア成分がしっかりと入っているもの
などになります。
では、市販と美容室のシャンプーどちらが良いの?となりますが、
市販=洗浄力がつよく、汚れを落とすのがメイン
美容室=洗浄力が優しく、栄養分がしっかりと入っているので、ケア重視、その他悩みに応じて色々なものがある
詳しく話すとかなり長くなりますので、簡単言いますと、
市販=悩みがあまりない方、気にならない方、汚れを落とすのがメイン方
美容室=悩みがある、汚れもおとしたいでも髪のダメージや、頭皮が弱いなど、髪や頭皮の悩みを改善したい方
カテゴリ:CLALA Takamatsu
アイロンのダメージ
2023年12月03日
毎日ストレートアイロンを使って癖を伸ばしている方が結構多いとおもいますが、毎日のアイロン、実は髪の毛を結構傷めています。
髪に対する熱のダメージは蓄積していくので、毎日ストレートアイロンを使い髪の毛に熱を与えると一回、一回の時間が短くても髪の中のタンパク質はどんどん焼けていきます。
そうなってしまうと毛先がパサついて広がりやすくなったり、ツヤがなくなってしまいます。
それをどうにかしようと、アイロンを当て続けてしまうと髪の状態はさらに悪くなっていきます。
地毛のクセはそうでもないのに、毛先のダメージによって髪が広がってしまってる方には縮毛矯正がおすすめです。
一度当てしまえば3か月~1年(癖の強さや髪の長さにより変わります)はアイロンを使わなくても髪がまとまる様になるので、ダメージが進行しないようになります。
日々のスタイリングを楽にしたい方、ダメージした髪の毛を改善したい方、ご相談お待ちしてます。
カテゴリ:CLALA Takamatsu
メンズカット
2023年12月03日
AREEMではメンズのお客様も大歓迎!
メンズブースとレディースブースが分かれているため 隣を気にすることなく気楽にご来店いただけます(^-^) ![]() |
カテゴリ:Areem レインボー店
これ使ってほしいです!!
2023年12月02日
皆さんこんにちは!
スタッフの横田です!!
今日は比較的暖かくて過ごしやすいお天気ですね(^^)
・
大人気のカスイプレミアムエッセンス
皆さんに手に取って使って頂く機会が増え、すごく嬉しいです♪
・
ところで皆さん、頭皮に化粧水はつけていますか?
きっとつけれていない方のほうが多いと思います。
でもお顔には化粧水塗りますよね??
きっと、乾燥対策として保湿したり、肌トラブルの改善のためにスキンケアをしているからでしょう。
しかし、頭皮もお顔も、一枚の皮膚で繋がってます。
未来の健やかな頭皮環境を作るには、お顔と同様に、頭皮の保湿もとても重要です。
抜け毛や頭皮の臭い、髪の毛が立ち上がらなくなる、白髪が増える…
年齢と共にこういったお悩みはどんどん増えていくと思います、、、
これをそのまま何もせずに放っておくのはすごく勿体無いです。
今からでも遅くありません。この先の未来の自分に自信が持てるよう、頭皮のケアもしっかり行っていきましょう!
当店では、シャンプー後に必ずこのエッセンスをつけさせて頂いております!
ご質問等お気軽にお声掛けくださいませ♪
カテゴリ:CLALA Takamatsu