化粧水2種類の使い分けについて!

おはようございます♪磯野です(^^)

化粧水2種類の使い分けについてお話しさせて頂きます☆

★SPAモイスチャーローション(2p)
出雲湯村温泉水が肌の中に入っていく性質があり
水分と一緒に美容成分も浸透させるため保水力が特徴的。
化粧水の45%配合されているのでミネラル分も多く乾燥肌や敏感肌の人にはピリピリすることもありますが、お肌にしっかり保水していくためにバシャバシャたくさん使うことでお肌が潤っていきます!

★COスパローション(3p)
出雲湯村温泉水15%と加水分解コラーゲンが限界まで入っているのでお肌の奥への浸透プラスお肌表面にもベールを作る様に保湿できるローションです!
SPAモイスチャーローションをしっかり塗り続けても
1ヶ月に1本以上使い切るくらいの乾燥肌の方、
季節の乾燥、暖房による乾燥など今の時期!
COスパローションに替えて頂くか、ダブル使いして頂ければもっとモチモチのお肌に早くなれますよ!ブログ画像細かいスキンケアの違いや季節やお肌トラブルに
対しての最適な選び方も毎回お伝えしていきますので
いつでも聞いて下さいね♪

麺や kyo

ブログ画像今年オープンしたばかりの油そばのお店「麺やkyo」に行ってきました!
平打ちの太麺でたれ画面に絡んでおいしかったです
今回は並盛でしたが、次回は大盛でもいけそうです

今の時期におすすめのローション!

ブログ画像
最近朝晩は一気に涼しくなり、お肌の乾燥にお悩みの方も非常に多いかと思います。

そこで、この時期にピッタリなCLALAのお化粧水をご紹介致します♪

CLALAのお化粧水は2種類あり、そのうちの1つのCOスパローションです!

COとはそもそもコラーゲンの事で、お肌を構成するアミノ酸を豊富に含んでおり補水効果がとても高いのが特徴です^ ^

更にCLALAのお化粧水は温泉水を使用しているため、お肌の奥まで浸透してくれてコラーゲンや他の美容成分も一緒に浸透してくれます!

この時期はたっぷり付けた方がしっかりと保湿が出来るので、付け方としては少量を数回に分けて付けてあげた方が入りやすいです♪

写真でデーターを保存

当店では施術後の写真を保存して次回ご来店時に活用させていただいています。細かな要望も自分のスタイルの写真を見ながら相談する事ができるので再現性や好みに近づけやすい。パーマやカラーなど同じ施術をしても人それぞれ違う結果になるので。それによりお客様一人一人のこだわりに応えます。スタイルのイメージを写真を使うことで視覚的にし、お客様の要望にお答えしやすくなります。

ブログ画像

ハンドクリームネコが洗うもの2品をジャックした?!

 

限定販売
人気の「ハンドクリームネコ」が洗うもの2品をジャックした!?

ビニールポーチに、
猫ミミヘアバンド、
泡立てネット、
ハンドクリームに
メイク落としの一番人気「クリアジェル」、
濃厚泡でしっとりスッキリの洗顔料「クリームウォッシュ」が、
入ってる🎵
これだけ入って、
11,880円(税込)

期間限定、数量限定のセットです♪

ビューティワールド

先日、久しぶりに
ビューティワールドに、
行ってきました(^^)
最新の機器や商材など
沢山の発見や勉強になりました。

staff ARAI

ARAIネイル

ベティちゃんネイル
可愛すぎた
ハートシールも赤のキラキラも
凄くお気に入りです(^^)

staff ARAI

違いが分からない方必見!クララのクリーム3種類!

本日は当店のクリーム3種類をご紹介致します♪

◎モイスチャークリーム
保湿+美白がメインでシミやくすみが気になる方におすすめです。
持続力のある油溶性ビタミンC誘導体が24時間ゆっくりお肌の奥まで浸透してくれます!
透明感のある美白効果もあります♪

◎リファイニングクリーム
エイジングケア+保水と補水を叶えてくれるスペシャルクリーム。
乾燥が気になる方にもおすすめです。

◎レチノモイストクリーム
目の周りのカサつきが気になる方や、お肌の弾力、ハリがなくなってきた…
リフトアップしたい方におすすめです。

私は特にリファイニングクリームが大好きです!
ベタつかずしかもしっかり保湿された感があるので毎日愛用しております(*^^*)

また分からない事がありましたらスタッフにご相談くださいませ!

髪の毛の衣替え

クララ式 髪質改善】紅葉が美しい季節の変わり目に!「髪の衣替え」はお済みですか?
当サロンの前の木々も鮮やかに色づき始め、本格的な秋の訪れを感じる今日この頃です。
つい先日まで汗ばむ陽気でしたが、この時期に急増するのが「乾燥による髪の広がり」や「急なうねり」といった大人世代特有のお悩みです。夏のダメージを引きずったままでは、冬の乾燥でさらに状態は悪化してしまいます。
今こそ、髪を整える**「髪の衣替え」**のタイミングです!ブログ画像

レチノールクリームって?

ブログ画像

3種のレチノール+次世代※1レチノール(※1 自社比)をし、
しっとりとハリ感のある潤いに満ちたお肌に。

その他にも美容成分をたっぷり配合。
・3種のヒト幹細胞培養液
・2種類のビタミンC誘導体
・ヒト型セラミド
・15種類の天然由来成分

<こんなお悩みの方にオススメ>
□目の周りのかさつきが気になる
□肌の弾力やハリがなくなってきた
□乾燥肌が気になる
□今のクリームでは物足りない

1 2 3 4 5 6 697